最近よく聞く、やましたひでこさんの「断捨離」の影響でしょうか、
ご自分と物との関わり方や、暮らし方や生き方を良い意味で整理する方
多いとお聞きします。
実際のところ、きものを売りたいと言うご相談は多いです。
(弊店は買取ではなくて、お預かりしております。)
きものを「売りたい」方の理由
①全く着ないから
②着なくなったきものを売って、今着たいきものを新調したい
③お金に換えたい
④身辺整理 自分の元気な内に整理しておきたい
⑤形見分けで頂いた
「良く売れるきもの」は①保存状態が良く、即お召しになれるもの
②色・柄・素材飽きのこないもの
③裄・身丈など寸法があるもの
④帯、夏物きもの・帯、紬系特に夏素材のきもの帯お持ちの方、ご来店お持ちしております。「売りずらいきもの」
①色柄が大量生産されていた時代の物
②コート・羽織
③管理の悪い物
④寸法の小さい物
スポンサーサイト
テーマ:着物・和風小物 - ジャンル:ファッション・ブランド
- 2011/06/10(金) 05:02:38|
- リサイクル キモノ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0