きもの専科まさ井

風薫五月、月始めの問屋巡り

お客様からのご注文は問屋巡りに熱が入ります。ありがとうございます。
さて、正井、今回の京都行の出立
5月 初夏 和服のお約束からすると袷の着物に単衣長襦袢、コートは薄物、半衿他小物は冬用。
特に今年のこの五月 ちょっと肌寒いようにも感じます。袷かな?
着用したのは
単衣西陣お召し 白茶色 万筋に 白小地谷紬に青の絞りで海辺の情景の名古屋帯。草履はホースの天に巻きは紺。
行きは紺ゆるぎの帯締め、帰りは白茶ゆるぎでさわやかに。こだわりは帯揚げほんのり赤をあしらって。
        ブログ1   ブログ帰り   ブログ他候補log-imgs-147.fc2.com/o/k/i/okimonomasai/20210511105145484s.jpg" alt="他候補2" border="0" width="91" height="200" />
京紅型の紺地に大華紋、絹紅梅小地谷のさわやか水色オールシーズン仕様名古屋帯。このポイントは青葉の帯揚げ。



スポンサーサイト





  1. 2021/05/11(火) 10:36:40|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<コロナ禍 頑張るきもの作家の方々 | ホーム | おススメはゴールデンウィークのタンスを開けてみる! タンスを整理してみる>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://okimonomasai.blog.fc2.com/tb.php/1024-61b46d41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)