きもの専科まさ井

新築マンション、家で気を付けること。

年度変わり、お引越しもよく聞くようになりました。
新築マンション、家に引っ越すときの注意を❣
マンションの場合 特に新しいマンション、下層階の場合湿度が高く、着物類はカビが生えやすい環境になります。
また、クロスを張るときのノリが乾ききらないで湿気を含んでいる可能性があります。
こんな時 壁と箪笥の間に隙間を作って箪笥を設置してください。
時にクロスがなじむまで3年程度かかる場合もあります。
湿気が多く、お家の風通しがままならない場合、最強のおすすめ
除湿器を設置してください。
もうすぐ梅雨シーズンも到来します。新築、イグサの畳の場合、3年くらいカビが続きます。除湿器を設置しますとかなりの効果が考えられます。 
スポンサーサイト





  1. 2021/04/04(日) 22:28:38|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<緊急事態合間の歌舞伎座 桜姫東文章 | ホーム | 桜便りとともに着物の着用予定がたくさん入ってくるようになりました。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
https://okimonomasai.blog.fc2.com/tb.php/1021-f031fca6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)