きもの専科まさ井

鳩柄の帯

              パロマ スペイン語で「鳩」
 
        黒地にパッチワークで鳩を 平和の象徴 鳩がオリーブの枝を加えて

           そういえば正倉院文様の中にも「花食い鳥」が有りますね。

                帯地は珍しい 「石下紬」
      野口パロマ黒地     花食い鳥
左石下紬帯

右の帯は正倉院碁石を参考にお誂えで制作した まさ井オリジナル染名古屋帯です。

注 石下紬  縦糸に生糸を横糸に木綿糸を使った紬。茨城県の石下地方で織られている希少な紬。

別名 豊田紬とも。 お単衣、夏に好まれる逸品。
  



スポンサーサイト



テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用

  1. 2013/06/15(土) 20:51:17|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0