きもの専科まさ井

和文化やしきたりを見直す機運が

昨年からでしょうか 通過儀礼を御着物でという方々が多くなっているように思います。

七五三やら お宮参りなど 団塊の世代の子供たちがママさんになるにつれ

日本のしきたりを見直す風潮があるようです。

残念ながら 団塊の世代はいわば日本的な暮らしはおろか 考え方まで否定してきました。

そのため 娘に教えてやりたいが 自分がまず分からない 自身が無いとおっしゃる方が多いようです。

ストレス社会だから返って こうした心の通う日本的考え方が必要なのでは

どうぞお気軽に店をお尋ね下さい。 おしゃべりに興じようではありませんか





スポンサーサイト



テーマ:伝えたいこと - ジャンル:ブログ

  1. 2011/04/23(土) 11:34:16|
  2. コラム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0