きもの専科まさ井

内の店が一番になくなると思っていたのですが・・・

「このキモノだまされて買わされたのでは」「このキモノ本当はいくらくらいの物なんでしょう」

よくこうしたご質問を頂きます。

買った者、売ったものそれも出会いと思ったらどうでしょう

36年呉服屋をやっておりますとそれはそれは いろんな方との出会いがあります。

昨年「 孫が大きくなったっら正井さんに頼むわ」と笑って入らしたお客様がお亡くなりに

なりました。 「おばちゃん その時は内つぶれているわ」 と何度も話したものですが。

おばちゃん、お嫁さん、孫さん、曾孫さん4代にわたりお世話になっております。

継続する事は一言で語れぬ 勉強 運気 そして下向きな努力が必要です。

沢山の問屋さんがなくなりました。門を広げ、大判振る舞いの呉服屋さんは計画倒産で左団扇の

人もあれば 自殺したり 名前を変えて同じことをひでかしたり。

売り買いもご縁 だまされたと思うより 同じ事に巻き込まれないように

最近はインターネットですぐ店情報を検索できます。

ブログなど読みますと 文章に潜む罠なんてすぐ見つけられます。

正井の実直なブログなどご覧頂いて まさ井の店をご使命いただければ うれしゅうございます。

明日は画面の向こうのお客様がおいでくださるかも



スポンサーサイト



テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ

  1. 2011/02/15(火) 12:18:06|
  2. ブログ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0