キモノ屋に対する信頼がなくなったのはやはりバブルの頃でしょうか。
その折暗躍したキモノ屋は(他の職種も同じですが )計画倒産でしたたかに
姿を変えたり あるいは経営者など悠々自適の生活を送っていらっしゃる方々が多いようです。
あるいは自殺とかも。
実際 「今閉店して」を 考えない事もありません。 そうだとしたら随分楽だろうななんて思います。
しかし キモノの知識を持たず、一時の金儲けに走る商売をあちこち見るに付け
お客様 (消費者)の方々に見極める目を持っていただきたい、
商売させていただく者も襟をただし、商品本来のお値段で勝負をする。
お客様から絶対的信頼をいただけるキモノ屋として 1年でも 2年でも いやもう少しがんばりたい。
スポンサーサイト
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2010/11/23(火) 15:19:45|
- コラム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0