きもの専科まさ井

キモノ屋って仕事 何だろう

キモノやって仕事 何だろう

先日 悉皆のお仕事でお世話になっている平安染工の社長さんが店のイベントにご協力くださいました。

全国津々浦々 いろんなお店の応援に行かれていて 弊店のお客様の満足度の半端ではないのに感激されたとか。

お越しいただいたお客様への接待も怠りません。オキモノ談義に花を咲かせながら、

気になるキモノの前でしばしたたずむお客様にゆっくり遊んでいただくのも私どもの仕事です。

逗留時間 2から3時間 思いっきり楽しんでいただきたい。それがお客様満足度110%のような気がするのですが。

そしてもう一つ これは隠れた これを言ってはおしまいよ!っともおもうのですが。

非日常の演出。 それはできるだけ正井自身ぬかみそくさくならないようにと自分に投資しております。

お客様のおかげといえばそれまでなんですが 清潔に 明るく 。

以前は老いという物に恐怖感をかんじておりました。今は楽しく付き合いながら 夢見る正井を楽しんでおります。
これもまさ井のキモノを垢抜けた着物にするための手段の一つです。 遊び心は大切。

ますますキモノや家業に力が入りそう。 夢を売るキモノや目指してがんばろう



スポンサーサイト



テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

  1. 2010/08/30(月) 19:35:07|
  2. コラム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ