きもの専科まさ井

恕   思いやり 寛容

先日のプロトコルマナーにてこんな面白い方に(失礼な事で)御出会いしました。

面と向かい合うなり「この名刺の裏に(恕」と書いてもらってください。あなたの人生がよくなる。」

初対面の人に唐突に。恕? 恕 !「その字どういう意味ですか」 「思いやり」です。

現在進行形の私の困り果てている「ややこしや」。「おもいやり」言葉にハット。的を得ているんです。

埼玉で企画会社をなさっていらっしゃる坂本氏、人の出会いとはなんと面白い。

昨日 師匠が(長年お世話になっている茶道の森下宗鶴先生)がお稽古にお越しになり、

早速お願いをいたしました。

「ふーん、恕ねえ・・・額にしたらどう?」 「軸が好きなんです」 同門 粂さんが私の意を察して

「巻き上げるという事が好きなんですよね」 さすが 。なにか人生お悩みあるかたは 人生企画 坂本様に

      

    

テーマ:気付き・・・そして学び - ジャンル:心と身体

  1. 2010/06/29(火) 06:24:27|
  2. つれづれ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ