きもの専科まさ井

キモノシーズン到来

ご結婚、お結納、それに七五三

こうした行事を通過儀礼といいます。

人生の節目節目を祝い感謝する行事です。

親御さんと同居の方が少なくなったからでしょうか、お若い方々の七五三のお尋ねも多くなっております。
お宮参りにしていただいた御初着はお母様の産後の体をいたわるということでお婆様が抱っこして

お写真など撮ったりします。

お袖が平袖という 縫い合わせしていないお袖です。

お袖の縫い替え、お時間がかかりますが、産着の紐をキモノの裏に などと 本来の仕立て直しをすると
お直し代も高くなります。 一般的に お袖直しとみやげで5000円から8000円くらい。

お直しにはできれば1週間はほしいものです。 

スポンサーサイト



  1. 2009/10/22(木) 21:04:48|
  2. お手入れとお直し
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0