きもの専科まさ井

単衣の着用期間

衣替え 昔はその年の気候関係なく 決まっていました。

京都は 6月1日から

神戸は楠公祭り 5月25日でしたっけ

聞くところによると 最近 東京では 4月下旬から 単衣をお召しの方があるとか

四季のある日本の気候もいまや亜熱帯風。

衣替えについて 一昔前ほどやかましく言わなくなったように思います。

初夏は 5月初めから 6月下旬  初秋は 9月から10月初旬


大事なことは ご同伴する方がある時は 事前に打ち合わせをすることお勧めします。

またせっかくの時節 どこか季節を取り入れてお召しいただきたいものです。

初夏は アジサイとか 初秋はススキであったり。

着物姿を引き締めるポイントは 帯〆かな?



スポンサーサイト



  1. 2009/08/15(土) 22:28:59|
  2. コーディネート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0