きもの専科まさ井

暖簾を日傘に SDG'S

SDG'S
夏の間仕切り 麻製の市松模様の暖簾から日傘を。
34年間店の間仕切りをしてくれていた2枚の暖簾、向こうから光が差し込んできています。
虫食いかな!? さてどうしたものやら・・・・・
そうだ!暖簾で日傘を作ろう!
日頃から傘売り場を覗いてもなかなか夏風情の雰囲気のある傘が見当たりません。
そこでお願いして作っていただきました。白茶と薄紫のコントラストが美しい日傘になりました。
まさ井では常に仕立て屋さんとコラボして残したい一品を提案しています。
大反響です。お問い合わせお待ちしております。
日傘1


スポンサーサイト



  1. 2021/08/19(木) 16:35:40|
  2. リサイクル キモノ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

急募!リサイクルきもの

最近よく聞く、やましたひでこさんの「断捨離」の影響でしょうか、
ご自分と物との関わり方や、暮らし方や生き方を良い意味で整理する方
多いとお聞きします。
実際のところ、きものを売りたいと言うご相談は多いです。
(弊店は買取ではなくて、お預かりしております。)

きものを「売りたい」方の理由
①全く着ないから
②着なくなったきものを売って、今着たいきものを新調したい
③お金に換えたい
④身辺整理 自分の元気な内に整理しておきたい
⑤形見分けで頂いた

「良く売れるきもの」は
①保存状態が良く、即お召しになれるもの
②色・柄・素材飽きのこないもの
③裄・身丈など寸法があるもの
④帯、夏物きもの・帯、紬系


特に夏素材のきもの帯お持ちの方、ご来店お持ちしております。


「売りずらいきもの」
①色柄が大量生産されていた時代の物
②コート・羽織
③管理の悪い物
④寸法の小さい物








テーマ:着物・和風小物 - ジャンル:ファッション・ブランド

  1. 2011/06/10(金) 05:02:38|
  2. リサイクル キモノ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

リサイクルきもの お預かり中です。

リサイクルきものや帯大募集中

【お詫び】
4月リサイクルきもの販売を予定しておりましたが、販売商品が品薄の為未定となりました。
開催に付きましては、ブログ上にてご案内させていただきますのでよろしくお願いいたします。

そこで、
急募!タンスに眠っているきものや帯、
派手になってしまったもの、
形見分けで頂いたもの、お預かりしまして
販売させて下さい。


弊店のリサイクルきものは、着付け教室の方、和裁の方や洋服にリメイクされる方、
小物作りに、幅広くご利用いただいております。
詳細はお問い合わせ下さいませ。

TEL0794-85-7611
田中まで、宜しくお願い致します。

テーマ:着物・和風小物 - ジャンル:ファッション・ブランド

  1. 2011/03/25(金) 05:58:12|
  2. リサイクル キモノ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

只今きものお預かり中

本日から開催のリサイクルきもの販売会、お蔭様で初日からお客様が大勢ご来店下さいまして、販売商品の在庫が少なくなって参りました。
そこで、貴女の大切なきものや帯お預かりさせて頂けませんか。買い取りはしておりませんが、大切にお預かりしまして販売させて頂きます。詳細は、お問い合わせ下さいませ。

  1. 2011/03/11(金) 13:16:07|
  2. リサイクル キモノ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

3月リサイクルきもの販売会のお知らせ

日時:3/11(金)・12(土)・13(日)
   12:00~17:00


会場:まさ井NO2ビル2F ピザカルフォルニア上

新商品入荷しました。

在庫品値下げ!


お問い合わせ先:0794-85-7611

地図最新




テーマ:着物・和風小物 - ジャンル:ファッション・ブランド

  1. 2011/03/03(木) 02:44:39|
  2. リサイクル キモノ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ