きもの専科まさ井

夏越しの祓も終わり本格的な暑さがやってきます。

7月 例年ですと祇園祭の巡航順番を決めるくじ引きが始まり1か月にわたる祇園祭スケジュールが始まります。
残念なことに今年も巡航は取りやめとか聞いています。
5月より始めた 手持ちの着物のリメイク、保管している着物の残布の再利用について
考えてまいりました。
採寸いらず、気軽に着用でき、用途、場所を選ばない、そんな素敵なお洋服はできないか。
きもの生地から作る洋服の最大のすばらしさは素材のすばらしさと素材を生かした柄にあります。
今回お客様からのご提案「こんな洋服」を浴衣一反使用して試作してみました。
半田様提案シャツブラウス 半田様提案ワンピース 半田様一押しブラウス 袖口


蒸し暑い夏、しゃきっとした、それでいて浴衣生地とは思えない柄で試作してみました。いかがですか?
1反から3枚のお洋服が出来上がりました。御誂え賜り中です。
お仕立て代 1枚2万円



スポンサーサイト



  1. 2021/07/01(木) 17:58:52|
  2. 新着情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0