きもの専科まさ井

新 「茶道」 7月より開講

先日来新講座のご案内させ頂いておりますが、
7月7日(木)pm13:30よりおケイコ始まります。
始まりが七夕とは何ともロマンチック・・・・

体験も受付中ですので、
バリバリ現役男性の方も、マナーとして如何でしょうか。
もちろん、女性の方も気の利いた所作を身につけたい方
きものを着てお茶を楽しみたい方大歓迎です。



スポンサーサイト



  1. 2016/05/26(木) 17:29:04|
  2. おケイコ倶楽部
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

おケイコ倶楽部 に茶道 開講

穏やかな時間を茶道で楽しんでみませんか

初心者の方、経験者の方、団塊世代の男性の方歓迎!
緊張感の中に、
お茶をこよなく愛してやまぬ、森岡先生の楽しい講座です。


講 師  森岡 展子(裏千家 教授)
月     2回
受講日  木曜 第1・3
時 間   PM1:30~
受講料  5,400円(税込)
お水屋代 1,000円


  1. 2016/05/19(木) 11:06:22|
  2. おケイコ倶楽部
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

「ふろしき」講座 開きます

久し振りに、おケイコ倶楽部の和布講座の皆さまからのご要望で
ふろしき講座開催します。

日時:4月23日(土)
    12:30~13:00
会費:500円
お持ち頂く物:ふろしき2~3枚 

今回は熊本の地震がありましたので、内容を一部変更して、
ふろしきで作るリュックやウエストポーチもご紹介、
大きな荷物を運ぶ時便利な二つ結びなど生活に役立つ内容でさせていただきます。

お問い合わせ
0794-85-7611  田中まで

  1. 2016/04/19(火) 15:12:29|
  2. おケイコ倶楽部
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5月21日弘法さんと新緑の京都

おけいこ倶楽部 和裁講座の会員様で5月21日京都東寺の弘法さんに
行く事になりました。
折角行くのなら、京都の美味しいお料理と景色の良いところと思い下見に。
白川の周辺 お茶屋ダイニング「かにかくに」でお料理を頂いて来ました。
3,000円の舞妓御膳も値段以上!スタッフの方も行き届いたおもてなし。
これなら、周りの感じもザ京都! ウエディングの前撮りの方、貸衣装で巡るカップルなど、
見処満載の楽しい一日をご案内出来そう。

和裁の会員様に満足して頂けると確信しました。


  1. 2015/04/23(木) 16:47:18|
  2. おケイコ倶楽部
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

4月のプリザーブドフラワー

木々を照らすお日様がほんのり柔らかく感じる頃、
庭の草花樹木が一斉に芽吹き、ようやく春到来!
4月のプリザーブドフラワーは、ご覧のようにリースを作ります。


           春のリース

ドアや壁に掛けて春の訪れを楽しいで下さい。また、プレゼントにも!

   開催日 4月18日(土)
   時 間 AM9:30~
   材料費 4,104円税込
   受講料 2,700円税込

4月末まで入会金無料なので今が、入会のチャンスですよ。
完全予約制、詳細はお問い合わせ下さいませ。

TEL 0794-85-7611


  1. 2015/03/12(木) 15:06:44|
  2. おケイコ倶楽部
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ