軽井沢 雲場池 昨年一週間早い事で見えなかった 雲場池の紅葉、聞きしに勝る美しさ
そこはまるで魁夷ワールド 池面に映る空の色と赤く染まった木々のコントラスト。周りを取り囲む白や茶色の
別荘。すてき!!!!!! と思いきや喧嘩を売ってくるようなけたたましい会話! こっちでは韓国語
あっちでは中国語。魁夷ワールドなんて慕ってる場合か、そこは結婚式前撮りのアジアの方々のメッカでした。
ご近所の別荘の奥様「ここ3年前ぐらいからアジアの方々が多いのですよ」!
スポンサーサイト
テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ
- 2013/10/31(木) 21:35:27|
- 旅行 温泉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨年 八方池の紅葉に間に合わなかった怨念でまたまた白馬へ
岩岳が今見頃との情報を得 善は急げ。
トンネルをくぐる度に景色が変わります。迫りくる山々
岩岳山頂にてトレッキング2時間コースに挑戦。 眼前に広がる白馬3山をごらんあれ。そして トレッキング
中に見る紅葉の美しさ、ブナ、黒文字、そしてレモングラス色の油こし・・・・足元は落ち葉のサクサクという
音、落ち葉じゅうたんを踏みしめながら 「ここらでコーヒータイムでも」とガスコンロでお湯を沸かして
コーヒーとビスケットを。初めてのトレッキングは心にしみる2時間でした。
テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ
- 2013/10/28(月) 21:38:30|
- 旅行 温泉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
カール 何千年前の氷河の跡
木曽駒が岳 千畳敷カール 夏山では数百の高山植物が、そして 秋 紅葉
一年通して 数日しか見えないここ駒が岳からの勇壮な富士の姿。
とくとご覧あれ
テーマ:ブログ日記 - ジャンル:ブログ
- 2013/10/05(土) 21:19:04|
- 旅行 温泉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
久振りにお休みを利用して、正井さんと東海方面を旅しました。
名古屋ボストン美術館「日本の秘宝」を鑑賞。
有松鳴海絞の実演を見学、急須で有名な常滑を訪れました。
有松鳴海絞は、お店で毎年人気の浴衣でお馴染み。
80代から90代の方が精魂込めてお仕事される様は本当に
感激しました。60種類以上の絞の技法があるとか。
あいにくの大雨で町並みを散策出来なくて残念!でしたが、
地元で人気のウナギ屋さんで初めてのひつまぶしを。
もちろん美味しく頂きました。
夜は名古屋の月見すしさんへ
ずいぶんご無沙汰のお店のなのに、お店の大将もスタッフの方たちも
すごく良くして頂いて最高に素敵なおもてなしをして頂きました。
すごく美味しかったです。

有松鳴海絞 月見すしさんで
翌日は常滑でやきものを。
やきものの散歩道ややきもの団地でお買い物を。

素朴は町並みには土管坂、焼酎瓶を壁の中におおってある風情は
懐かし感じです。お買い物は常滑団地のほうがわかりやすいかと。
今回の旅は訪れた先で心地良いおもてなし、気配りをして頂いて
すごく、満足の旅でした。
テーマ:和風、和物、日本の伝統 - ジャンル:趣味・実用
- 2012/07/05(木) 01:23:59|
- 旅行 温泉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
臨時休業を頂いて白骨温泉に行ってきました。
例年、信州はどこも見事な紅葉で本当にすばらしと信州大好きの正井さん。
行けども行けども・・・。
白骨温泉に向かうにつれ、黄色味をおびた山々が。来て良かった。
旅館の窓からと白骨温泉周辺の紅葉をご覧下さい。

翌日、上高地の紅葉がすばらしいと言う現地の喫茶店のママさんから情報を頂き
一路上高地へ。帝国ホテル到着後美味しいモンブランのケーキを。

心の洗われるような静かな一泊旅行が実現出来ました。
上高地まで足を延ばせるとは思ってもいなかったので本当にうれしかったです。
もちろん、憧れの山葡萄のジュースも頂きました。
テーマ:旅行記 - ジャンル:旅行
- 2010/10/20(水) 21:45:50|
- 旅行 温泉
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0